Aegis UltraViolet 222

空中浮遊する菌やウィルスさえも 効率よく不活性化できる 有人環境でも使用のできる UVC空間殺菌装置を実用化しました。
こんなこと、お困りではありませんか?
- 新型感染症が怖い
- 陽性、濃厚接触者対策に非常にコスト・手間がかかり問題になっている
- 薬剤アレルギーがある
- アルコール消毒に不安がある、または手間が大変
- 受験時期などの感染症対策
- 病院などの院内感染症対策
- 未知のウィルスに対する不安
UVC空間殺菌装置の特徴
(1)人体に無害な紫外線光を採用
最新鋭の科学、ウシオ電機株式会社の製造するCare222を採用・実用化いたしました。殺菌力の非常に高い222nmのUVC光に加えて 人体に影響のある成分を除去する光学フィルターを搭載し、非常に高い安全性を確保しています。 ウィルスを光で不活性化。 よって 光の届く場所なら、環境中に浮遊しているウィルス、付着しているウィルス共に効率よく不活性化します。
(2)生体に安全を。 有害波長を取り除く光学フィルター
222nmの紫外線は 殺菌力が非常に強く、かつ生体には無害と 科学的証明がなされています。よってさらなる安全性を確保するために 余計な光学成分を除去するフィルターを装備しています。 先日 米国で「紫外線被爆限界値」許容量が大幅に改訂されましたが、この技術特定の認可となりました。 日本の規定も追って改定される見込となっている非常に安全な最新技術となります。
(3)浮遊中の菌、ウィルスも 感染前にいち早く不活性化
感染を引き起こすのは, 直接接触や浮遊状態経由。 よって 換気が対策の中でも効果的と言われるゆえんです。他の手法と違って 光に依る不活性化の仕組みは 空気中に浮遊状態でもいち早く不活性化できるところ。 感染の確率を大幅に下げると考えることができます。